Twitnews(ツイットニュース)
2024年06月13日(木)

Twitnews(ツイットニュース)

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他
プレスリリース
トップ » プレスリリース » ペットアロマウェルビーイング協会

ベストセラー「アロマテラピーの教科書」の著者和田文緒によるペットアロマオンラインセミナー
2024年5月20日 ペットアロマウェルビーイング協会
Yahoo!ブックマーク  Choix del.icio.us Flog iza newsing livedoorClip  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

愛犬へのアロマケアとドッグマッサージが学べるペットアロマウェルビーイング協会(PAW)が、全国どこからでも参加できる「ペットアロマ」オンラインセミナーを6月に開催する。

■協会について
ペットアロマセラピーの知識と技術を広く啓蒙すると共に、ペットと人の“Well-being”を実現するための活動、情報の収集と提供、関連分野との交流を広く行うことで、ペットと人がより豊かで健康に暮らせる社会を実現することを目指して2018年1月11日に発足。
オンラインによるナチュラルドッグアロマケアの指導やライセンス試験の実施及び認定をはじめ、各地でのイベントやセミナーの開催、ペットアロマ関連商品の開発や販売などを行い、飼い主とペットの絆と生活の質の向上、共生社会の実現に向けた活動を行っている。

▼ペットアロマウェルビーイング協会
https://www.petaromawell-being.org/

■セミナーについて
「ヒトと動物の暮らしへの芳香植物の活かし方 ~ローズ~」
20万部を超えるベストセラー『アロマテラピーの教科書(新星出版社発行)』の著者で、アロマセラピストとして幅広く活躍されている和田文緒先生をお招きし、スペシャルセミナーを開催。

会員や受講生のわんちゃんたちにも、ダントツNo.1の人気を誇る「ローズ」。
ヒトにも動物にも好まれ、よく使われる「ローズ」だが、その原料植物や製品をより詳しく知ることで安心して上手に、また幅広く使いこなせるようになる。

今回のセミナーでは、その「ローズ」をテーマに、植物やアロマに造詣の深い和田先生に講義を行っていただく貴重な機会となっている。

アロマテラピーでよく使われるハーブウォーター(芳香蒸留水)やエッセンシャルオイル(精油)を活用し、飼い主と動物が暮らす空間が両者にとってより快適で、ともに過ごす時間がより幸せであるよう、役立てる方法を一緒に学ぶ。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1Njk2NSMzMzcyNTIjNTY5NjVfTnp6cFByT0RrUC5qcGc.jpg ]
●講師
和田 文緒
東京農業大学大学院農学研究科修了。『赤ちゃんからお年寄りまで心と体にアロマテラピー』をコンセプトに、フリーのアロマセラピストとして97年独立。屋号“seeds(シーズ)”は種・種を播くの意。施術・個人セッション・相談、プライベートレッスン・セミナー、香りの手仕事WSを中心に活動している。著書に『アロマテラピーの教科書』(新星出版社)、『アロマトピア169号』(フレグランスジャーナル社)等がある。

●開催日時
6月30日(日)10:00~11:30

●内容
・芳香植物の種類と定義
・身近な自然素材
・ローズウォーターの特徴と使い方
・質疑応答

●開催形式
オンライン(Zoomを使用)

●参加資格
どなたでも参加可 ※ペットも一緒に参加可能

●参加費用
7,700円(税込)

▼詳細とお申し込みはコチラ
https://www.petaromawell-being.org/event_seminar/

■アニマルドネーション
ペットアロマウェルビーイング協会では、動物との共生社会の実現と犬猫の殺処分ゼロの実現に向けた取り組みのひとつとして公益社団法人アニマル・ドネーションの考えに賛同し、オンライン寄付サイト「アニマル・ドネーション」と連携しており、セミナー参加費の一部がアニマル・ドネーションを通じて支援先団体へ寄付される。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

Twitterニュース新着30件






























Twitter関連記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



モバイルサイトQRコード
左のQRコードから
Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
http://www.twitnews.jp/