Twitnews(ツイットニュース)
2025年05月06日(火)
 Twitnews(ツイットニュース)

「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

「メルトダウン」とっくに承知! 恐るべき口封じを行った菅+枝野の大罪

このエントリーをはてなブックマークに追加




正しい情報を伝えようとした中村幸一郎審議官
17日から18日にかけて、Twitter上に「中村幸一郎」氏の名前がしばしば登場して来ている。出所はブログ「ざまあみやがれい!」の17日記事「3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を絶対に更迭してはいけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。」である。いきさつはこうだ。

メルトダウン
先週12日、東京電力は、福島第1原発1号機で、原子力事故としては最悪の「メルトダウン(炉心溶融)」が起きていたことを認め、さらに16日、2・3号機でも同様にメルトダウンの可能性があるとの見方を示した。

しかも、1号機の核燃料は、3月11日の地震発生からわずか15時間で、ほとんどが溶融していたという。これまで、政府東電も、溶融は核燃料の半分程度と推測していた。この楽観的態度にはあきれかえるばかりだが、これが、あきれるという生易しい話ではすまない。

菅首相+枝野官房長官の口封じ
このメルトダウンの可能性を早くも震災翌日の3月12日に、言及していた人物がいた。その人こそ、原子力安全・保安院中村幸一郎審議官である。

ところが、菅直人首相枝野幸男官房長官はこの中村氏を、「国民に不安を与えた」という理由で、更迭してしまっていたのである。このことは、週刊ポスト誌が4月1日号でスクープしていた。

メルトダウン
12日の段階でメルトダウンの確証は得られていなかったのかも知れないが、その可能性を隠さず、「正しく」伝えようとした人物の首をはね、情報を隠し続けた政府。それに対するTwitterユーザーの怒りが、冒頭のブログ記事の拡散に現れているとみていいだろう。

外部リンク

Twitter「中村幸一郎の検索結果」

ざまあみやがれい!
3月12日にメルトダウンを認めた中村幸一郎審議官を絶対に更迭してはけなかった。その理由を怒りをこめてわかりやすく。(追記あり)

NEWSポストセブン
枝野氏「よくやっている」「総理候補に浮上」と評価される理由なし

msn産経ニュース
「東電1号機「メルトダウン」認める」
「2、3号機でも溶融の可能性 汚染水、17日から移送へ」
Amazon.co.jp : メルトダウン に関連する商品



  • 一ノ蔵、「エシカル」をテーマにしたSNS投稿キャンペーンを開始!5月1日より。当選者には、特別純米酒"ひとしか"や有機米を含むこだわりの商品をプレゼント(5月5日)
  • 幸楽苑の黒酢入り「冷し中華」発売記念!30名に幸楽苑のお食事券が当たる!Xキャンペーン開催‼(5月5日)
  • 「今年の夏は”もっと”快適キャンペーン」開催中(4月27日)
  • 【ゆず庵】10,000円のアプリクーポンが当たる!かにしゃぶ販売記念Xキャンペーンを開催(4月19日)
  • GlowSafar、公式SNS開設記念フォロー&リポストキャンペーンを開始!(4月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/