2009年10月21日、Twitterの投稿をGoogleの検索結果に取り込むことで米Twitterと提携したばかりの米Googleが、今回新たにFacebook、MySpace、FriendFeed、Jaiku、Identi.caとの提携を発表した。
WEBに書かれた内容を数秒以内に検索できるようにする技術「リアルタイム検索」が利用できるようになれば、検索結果のページに、従来の検索結果と一緒に「Latest results for ~」として数秒前に投稿されたツイートやニュース、ブログなどの最新情報が、リアルタイムでスクロール表示されるようになる。このため、Googleは、数十億の情報を常にチェックし、1日に数百万回の更新を行うことになる。
新しいリアルタイム検索は、「Google Trends」の中の「Hot topics」で公開されているので、今すぐに機能を試すこともできる。
Google公式ブログの該当記事(英文)
http://googleblog.blogspot.com/2009/12/relevance-meets-real-time-web.html Google Trends
http://www.google.com/trendsニュースhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091208_334061.html