
2010年3月4日、ニフティは「みんなの花粉症なう!β」を開始した。
「みんなの花粉症なう!β」は、Twitterでつぶやかれた花粉症の情報を抽出し、日本地図上にマッピングするもの。
花粉症の症状が少ない場合には青、少し多い場合には黄、多い場合には赤という様に地図が色分けされる。
地図上の都道府県をクリックすると、各場所で投稿された花粉症のつぶやきを見ることが出来る。
「みんなの花粉症なう!β」ではTwitterで登録された地域などの情報を元に地域が判別されていて、「Twitterを花粉症のセンサー代わりに利用し、どの地域
の人が花粉症で困っているかをリアルタイムに確認できる」とのこと。
花粉症でお困りの方は、Twitterで花粉情報をチェックしてみてはどうだろうか?
みんなの花粉症なう!β詳細ページ