2010年3月8日、インフォテリア株式会社はiPhone用アプリ「TwitCal」の提供を開始した。
「TwitCal」とは、iPhone用のスケジュール管理アプリで、iPhoneに備え付けられているカレンダーより機能が豊富なのが特徴である。
また、Twitterを通じて他の「TwitCal」ユーザーのスケジュールを取り込んだり、フォローすることが出来るようになっている。これにより、予定をメンバーに一斉配信したり、グループを作ってスケジュールを共有するといった使い方なども可能とのこと。
iPhone以外を使用しているユーザーには、メールでiCalendar形式の.icsファイルでスケジュールを送信する。
「TwitCal」以外のスケジュール・カレンダー管理アプリとの連携は、GoogleカレンダーとiCalに対応している。
現在では、Mac OS X向けにクライアントツールを提供しているが、2010年6月までにWindows向けにもクライアントツールを提供するとの事。
「TwitCal」は日・英・中・仏・西・韓の6ヶ国語で販売し、価格は日本円で350円、米ドルで2.99ドルとなっている。
<a href="a href="http://www.twitcal.net/ja" target="_blank">TwitCal</a>
インフォテリア株式会社iTunes App Store で扱っている iPhone、iPod touch、iPad のtwitcal