「eeg」サイトを利用することでいち早く今の流行りがわかる!大流行のツイッタ―と連携した便利サイト「eeg」が登場した。「URLをつぶやこう」をテーマにしているとおり、eegではURL短縮サービスをメインに行っているが、その他にも流行りの記事ランキングや、ユーザー…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-10 00:00
2010年4月5日、ファーピース株式会社が「furpeace」携帯版の提供を開始した。
「furpeace」とは、飼い主と愛犬によるミニブログ。飼い主や犬のつぶやきを投稿したり、犬種別につぶやきを検索したりもできる、世界初の犬版Twitterといったところである。
今回、その…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-08 03:00
2010年4月5日、はてなはAndroid端末&iPhone 3GS向けのサービス「はてなモノリス」を開始した。
「はてなモノリス」とは、持っている商品のバーコードを読み取ることで、その物の情報をネットに公開したり、ほかの人と共有できるサービス。
自分が買ったものの情報…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-08 02:00
「Twitted and shout」というTwitterクライアントアプリがある。
「Twitted and shout」とは、定型文を登録しておくことで、思ったことをワンタッチでShout(叫ぶ)ことができるアプリ。
表示されている2つのバーを動かすことで、その動かした幅に応じ、あらかじ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-07 18:00
2010年4月1日、株式会社マーベラスエンターテインメントがTwitterと連動したiPad用RPG「Followars」を製作中であることを発表した。
「Followars」は、Twitterを利用したRPG。
Twitter上で自分がフォローしている人を、最大2人までゲーム中に登場させ、一緒に戦う…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-03 22:00
スクウェアエニックスから販売されていたRPG「ファイナルファンタジーⅨ」のプロデューサーの橋本真司氏が、スクウェアエニックスメンバーズの公式アカウント「SQEX_MEMBERS_JP」にて、
「皆さんのFF9に関する思い出をお聞かせください」
とつぶやき、Twitterでユーザ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-01 19:00
2010年3月30日、NECビッグローブが、「ついっぷる携帯版」を開始した。
「ついっぷる携帯版」とは、Twitterを携帯電話から利用できるサービスの一つ。
パソコン版「ついっぷる」を登録しているユーザーであれば、誰でも無料で使用することが可能。
「ついっぷる…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-31 23:00
東ハトから販売されているスナック菓子「暴君ハバネロ」が、TwitterとUstreamを使った生放送をしている。
Twitterでは、「絶対外れない暴君ハバネロの大予言」を行っていて、「あるある」と思ってしまう予言や、ユーザーから送られてくる質問に対して予言を返信した…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-31 21:30
株式会社gooyaが運営する、Twitterのアカウントを利用して住所や名前を知らない人にもギフトを送れるサービス「ギフトナウ」が、GMOメディア株式会社が運営する「ポイントタウン」でのポイント交換を利用することで、ポイントを利用して「ギフトナウ」のプレゼントが送…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-31 21:30
Twitterで遊べるアドベンチャーゲームが、今話題である。
ヨナ・ペレッティさんのつぶやきで遊ぶことが出来るそのゲームは、Twitterのリンク機能を利用して、アドベンチャーゲームにあるような選択肢を作ることに成功している。
ゲームのはじまりは「あなたはは…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-30 14:15