Twitnews(ツイットニュース)
2025年10月29日(水)
 Twitnews(ツイットニュース)

一度使えば元には戻れない快適さ 「ATOK Pad for iPhone」

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

一度使えば元には戻れない快適さ 「ATOK Pad for iPhone」

このエントリーをはてなブックマークに追加




ATOK

さすがATOK、もはやこの変換レベルと操作性は革命と思えるほど
iPhoneを使っている多くのユーザーにお勧めしたいアプリが登場したので使ってみた感想を交えて紹介していく。そのアプリの名前は「ATOK Pad for iPhone」で、メール、SMS、Twitter、Evenote、クリップボードに利用出来る。価格は1,200円。

ATOK Pad for iPhone

ATOK

ATOK

まず普通に文字を打ってみると音が鳴ることに驚く。音が鳴って決定するのでしっかりと文字が打ててるかどうかがわかる。変換の時も違う音が鳴るので変換が行われたことも確認できる。

そして、変換レベルもiPhoneの元からついている変換のとは比べものにならない程の快適さ。例えば「あめ」という単語を変換して比べて見よう。

*単語登録していることもあるので、変換数が正確でないことに留意したい。だいたいこれぐらい違うというのは目安になると思われる。

ATOKは56個 iPhoneは25個

倍以上の変換数である。他にも「ゆき」という単語も調べてみた。

ATOKは180個以上 iPhoneは64個

「ゆき」では三倍ぐらい違う。

ATOK

変換数の多さも凄いが、書いた文章をメールやSNSになどにコピーするのも簡単、下のボタン一つで選べて、メールを選べば、メールの文章画面に直接、その文章がコピーされる。

後はタイトル、アドレスなどを入れれば、すぐにメールが相手に送れる。Twitterなどもアドレス登録を済ませれば、直接文章が送れる。毎日Twitterやっている人も凄く便利だ。

便利な確定アンドゥ

とまあ、色々と説明してきたがまだまだ序の口だ。例えば、確定アンドゥ機能。文字を打っててうっかり漢字の変換を間違えることはよくあることだ。このアプリはボタン一発で元に戻してくれる。

ATOK

カーソル移動も削除も楽にできる。左の文字を削除、左の単語を削除、右の単語の削除なども簡単だ。

有料アプリ、仕事効率化カテゴリー第二位!

発売されて間もないのだが、すでに462件のレビューがあり、評価の星平均が星4つと極めて高い。レビューで気になるのは、IMEに標準搭載して欲しいという要望だ。

そこはアップル社との交渉が必要なので、今後に期待したいところだが、このアプリの使用で、メールやTwitterを打つ速度が格段に上がったことは高く評価したい。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : ATOK に関連する商品



  • ファミマル史上過去最大級!あさりの旨みと女性に人気の「旨辛」で仕立てる「ファミマル あさりとキムチ味 チゲうどん」、 10月14日(火)新発売(10月20日)
  • オーガニックワイン「パラ・ヒメネス」、ライフスタイルショップunicoコラボ企画第2弾、オリジナルミニプレート付き企画商品、10月15日(水)発売(10月16日)
  • カルビー「じゃがいも道」とサッポロビール「サッポロ クラシック」が初コラボレーション!北海道への感謝を伝える期間限定パッケージを展開、『じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味』(10月4日)
  • モンスト、12周年情報発表。獣神化・コラボ・ガチャ・キャンペーンなど盛りだくさん(10月2日)
  • トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」、設置台数3,000台突破!(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/