はじめに
やりたいことは沢山あるが、後回しにしがちで、いつも時間に背中を押され、都度必要最小限にお茶を濁してやっつけ仕事という人は意外と多くいるはず。
自分の決意はTwitterでつぶやき、フォローワーに背中を押してもらえたら、フォローワーに対する体裁などもあり実行できることも増えてくるに違いない、そんなハートウォーミングなサービスがある。
Twitterマッシュアップサービス『有言実行』
株式会社サムライファクトリー(代表取締役社長:柏木謙一)は、自分の決意やフォロワーの決意をピックアップし、みんなで応援するという、Twitterマッシュアップサービス『有言実行』を、1月24日にリリースしたことを発表した。
主な特徴は、『有言実行』は、Twitter上で日々つぶやかれている「やる」「やりたい」を自他問わず登録することにより、つぶやいたユーザーの背中を押して応援するハートフルなサービスということ。
モニターの周りに付箋がいっぱい貼られている(貼っている)ような人は自分から登録すると良いかも。
基本的な使い方は以上だが、使い方は自分次第とか。
『有言実行』を使用すると良さそうな人として、ダイエットにいつも挫折してしまう人、優柔不断で実行にうつせない人、いつも斬新な行動をして注目される人、フォロワーの要望に「やりましょう」と答える人。などなど、本人はもちろん、周辺の人(フォロワー等)揃って登録してはどうか。
おわりに
株式会社サムライファクトリーのTwitterマッシュアップサービス『有言実行』は、インタラクティブなTO DO LISTやスケジュール表といったところだろうか。
コンピューターにタスク期限の警告をされるよりは、仲良しや知人のTwitterフォローワーにタスクを宣言して、「やりましょう」と言われると意外とできてしまうのかもしれない。
この『有言実行』というサービス、いろいろな使い道がありそうだが、一度、使ってみてはいかがだろうか。
『有言実行』株式会社サムライファクトリー