Twitnews(ツイットニュース)
2025年05月06日(火)
 Twitnews(ツイットニュース)

日本政府、カダフィ大佐とその関係者「資産凍結」「リビアからの武器輸入の禁止」

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

日本政府、カダフィ大佐とその関係者「資産凍結」「リビアからの武器輸入の禁止」

このエントリーをはてなブックマークに追加




資産凍結

追い込まれるカダフィ政権!
外務省の発表によると、日本政府は平成22年3月8日から、国際連合安全保障理事会決議第1970号が採択受け、リビアのカダフィ大佐とその関係者の資産凍結を行い、同時にリビアからの武器輸入を禁止するとした。

FacebookやTwitterが火付け役となり、チュニジアからの反政府デモが一気に拡大し、1月に、チュニジアの23年間続いた独裁政権が崩壊した。

その反政府デモは北アフリカ、中東へと飛び火する。

2月にはエジプトのムバラク大統領が辞任をして、エジプトの独裁政権も終了した。そして、リビアにも反政府デモが起きたわけだが、指導者カダフィ大佐は自らの巨額な資産で外国人傭兵などを雇い徹底抗戦を主張、反政府デモ隊を空爆するなど、リビアの情勢は内乱と化している。

世界の対応

リビア情勢が緊迫する中、国連やNATO(北大西洋条約機構)の動きが注目されている。まだリビアに軍を派遣したという情報は出ていないが、指導者、またはその関係の「資産凍結」という経済制裁がこうして各国で行われている。日本政府もそれに応じたというのが今回の措置の内容だ。

資産凍結者

資産凍結されたのは6人でいずれもカダフィ大佐とその家族。

軍の最高司令官であり指導者「カダフィ、ムアンマル・ムハンマド・アブミンヤー」。カダフィの娘「カダフィ、アーイシャ・ムアンマル」。国家安全保障担当補佐官「カダフィ、ムアタシム」はカダフィの息子。「カダフィ、ハミース・ムアンマル」と「カダフィ、セイフ・アルイスラム」「カダフィ、ハンニバル・ムアンマル」らもカダフィの息子。

外部リンク

詳細ページ

Amazon.co.jp : 資産凍結 に関連する商品



  • 一ノ蔵、「エシカル」をテーマにしたSNS投稿キャンペーンを開始!5月1日より。当選者には、特別純米酒"ひとしか"や有機米を含むこだわりの商品をプレゼント(5月5日)
  • 幸楽苑の黒酢入り「冷し中華」発売記念!30名に幸楽苑のお食事券が当たる!Xキャンペーン開催‼(5月5日)
  • 「今年の夏は”もっと”快適キャンペーン」開催中(4月27日)
  • 【ゆず庵】10,000円のアプリクーポンが当たる!かにしゃぶ販売記念Xキャンペーンを開催(4月19日)
  • GlowSafar、公式SNS開設記念フォロー&リポストキャンペーンを開始!(4月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/