Twitnews(ツイットニュース)
2025年10月29日(水)
 Twitnews(ツイットニュース)

Twitterが280文字まで投稿が可能になる投稿クライアント登場

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

Twitterが280文字まで投稿が可能になる投稿クライアント登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




140文字以内で短文をつぶやくTwitterだが、もっと言いたいことがあるにも関わらず、140文字にするのに苦労したことがある人は多いはず。ツイートの文字数が少ないが故に書き手の真意が伝わらず、誤解を生むケースもある。あと100文字多くツイートできたらという人に最適なサービスがある。

「twit280」とは
株式会社ドゥ・ハウスは無料で利用できる、Twitterの投稿クライアント「twit280」のサービスを開始した。

「twit280」は、通常140文字までしか投稿できないTwitterに、280文字までの投稿が可能になる投稿クライアント。Twitterのアカウントをお持ちの利用者であれば、無料で利用可能だ。また、複数のアカウントを持つTwitter利用者の場合、保有するアカウントを複数登録することにより、投稿時に1クリックでアカウントの切替えができ、手間無く希望のアカウントから投稿することができる。
その他にも、書きかけの文章を保存できる機能やハッシュタグの管理、Facebookへの同時投稿に対応している。
twit280

用途に合わせたカスタマイズも可能
「twit280」は、企業の利用目的に合わせてシステム自体をカスタマイズすることができる。レシピ情報などのようにある程度形式化された情報の整理や、お買いもの日記などのように不定形なデータの入力といった様々な用途での情報収集や整理も容易だ。

なお、株式会社ドゥ・ハウスでは「twit280」のカスタマイズ事例として、料理に目的を絞った「レシピ投稿専用クライアント」を2月以降、リリースする予定とか。

Twitterでは書いては、つぶやきの繰り返しだが、ある程度まとまった文章で情報発信したい人にとっては、Twitterの外でテキストを用意しておかなければならず、用意したテキストの中で発信済みのものと、そうでないものなどの管理は意外と手間が掛かるものだ。

「twit280」は、つぶやくことができる文字を増やせるだけでなく書きかけの文章を保存しておいたり、ハッシュタグの管理といった入力支援機能も持ち合わせているので、ツイート数が多い人にとっては便利なツールといえる。興味がある人は一度試しに使ってみてはかがだろうか。

外部リンク

twit280
株式会社ドゥ・ハウス  

Amazon.co.jp : twit280 に関連する商品



  • ファミマル史上過去最大級!あさりの旨みと女性に人気の「旨辛」で仕立てる「ファミマル あさりとキムチ味 チゲうどん」、 10月14日(火)新発売(10月20日)
  • オーガニックワイン「パラ・ヒメネス」、ライフスタイルショップunicoコラボ企画第2弾、オリジナルミニプレート付き企画商品、10月15日(水)発売(10月16日)
  • カルビー「じゃがいも道」とサッポロビール「サッポロ クラシック」が初コラボレーション!北海道への感謝を伝える期間限定パッケージを展開、『じゃがいも道 ほたてと昆布の旨しお味』(10月4日)
  • モンスト、12周年情報発表。獣神化・コラボ・ガチャ・キャンペーンなど盛りだくさん(10月2日)
  • トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」、設置台数3,000台突破!(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/