Twitnews(ツイットニュース)
2025年07月04日(金)
 Twitnews(ツイットニュース)

「Twitter」に、ブランドへの好意度を高める効果あり?

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

「Twitter」に、ブランドへの好意度を高める効果あり?

このエントリーをはてなブックマークに追加




ブランド
株式会社トライバルメディアハウスは、2013年3月27日、Twitter Japanの協力のもと、Twitter公式アカウントのマーケティング効果を測定する「KGI調査」を実施し、その結果を公表した。

調査は、2013年1月17日から1月31日の期間に、ニッセン・ファミリーマートのTwitterアカウントのフォロワー及びインターネットリサーチ会社のアンケートモニターから抽出された通信販売利用者、コンビニエンスストア利用者約2,600人を対象に、インターネット調査で行われた。

あの店を連想できるか?「想起率」は如何に
ちなみに、「KGI調査」は、対象者へのアンケート調査に加えて、フォロワー歴や、リツイート/お気に入りなどのエンゲージメント履歴とを統合して、そのブランド名の想起率や好意度、購入意向、推奨意向といった意識変容およびLTV(Life Time Value:顧客生涯価値)を測定・算出するというもの。

調査結果によると、「公式アカウントをフォローした理由」の問いには、ニッセン(通販)の場合「ツイート内容が楽しいから(77.9%)」でトップとなった一方、ファミリーマート(コンビニ)では、「プレゼントやキャンペーン情報などお得な情報を得るため(76.2%)」がトップとなった。

ブランド
また、「公式アカウントをフォローしたことによる意識変容/態度変容」を尋ねると、ニッセン(通販)の場合「ニッセンに対する親近感が増した」や「ニッセンオンラインサイトに訪問するようになった」との回答が上位になる一方、ファミリーマート(コンビニ)では、「ファミリーマートに対する親近感が増した」や「ファミリーマートのキャンペーンに応募した」との回答が上位となっている。

ブランド
キャンペーンが目的の短期的な成果を選ぶか、「親近感」というブランド全体への長期的な効果を選ぶか、その業種による違いが如実に表れる結果となった今回の調査。「Twitter」であれ何であれ、積極的にその利用に取り組むことで、利用者それぞれに楽しいが生まれるのがSNSを始めとするWebサービスであり、「効果」が認められなければ、サービス自体の人気も低下傾向にあるとも考えられよう。

外部リンク

株式会社トライバルメディアハウス
リリース

Amazon.co.jp : ブランド に関連する商品



  • 【焼肉きんぐ】今年の夏は“○フェス”!フォロー&リプライキャンペーンを開催(7月4日)
  • 【SNSプレゼントキャンペーン】英国紅茶ブランド「アーマッドティー コールドブリュー」が当たるプレゼントキャンペーン実施(6月30日)
  • 7月は「やよい軒」19周年!! 「やよい軒」公式X・Instagramで、キャンペーンを実施!『19周年Anniversaryキャンペーン』(6月30日)
  • 【らーめんAFURI】累計販売15万食突破記念!「おみやげらーめん1年分」が当たるプレゼントキャンペーン開催!(6月10日)
  • 【毎日当たる】湿気も気分も、ゲームで吹っ飛ばせ!「メンズクリアXログインボーナスキャンペーン」を、X限定で開催。(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/