Twitnews(ツイットニュース)
2025年09月05日(金)
 Twitnews(ツイットニュース)

【全国の主婦に調査!】ビジネス展開にも必須のSNS~ナビット調べ

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

【全国の主婦に調査!】ビジネス展開にも必須のSNS~ナビット調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ナビットは、独自のアンケートにおいて、全国の主婦を中心としたモニター会員を対象に、SNS利用について調査した。

Twitter

国民の70%以上!SNSの利用状況調査
通話とインターネット機能を兼ね備え、今やシニア世代にも浸透しているスマートフォン。その普及と並行し、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の利用率が幅広い年齢層に広がり、より高まっている傾向にある。

主なSNSには、LINE、facebook、Instagram、youtubeなどがあるが、中でもLINEは日本の人口の70%以上が利用しているようだ。

また、近年では企業のほか、SNSを導入する行政機関も増えており、広報や相談業務といった「国民とのコミュニケーションツール」としても活用されている。

【調査結果】
若年層からシニア層まで、幅広い年代層でトークや通話機能が広く利用されているLINE。主婦層でも、やはり多くの方が利用されていることが分かる。

ここ数年Instagramの利用者が増え、若年層のFacebook離れという声も耳にするが、アンケート結果によると「見る専門」についてはfacebook、Twitter、Instagramがほぼ同数となっている。

多くの国民が利用しているSNS。言い換えれば、お店や企業にとってSNS活用は売上アップの大きなビジネスチャンスとなる。

アカウント運用によるブランディングのほか、大量のSNSユーザーに向けて有益な情報を発信すれば、定期的投稿で一定数のファンを獲得し、見込み客から新規顧客へという流れが期待できる。

各SNSはそれぞれ特性があるので、消費者の年齢層、ニーズ、特性を絞り、そのターゲットに合ったSNSを選択することが重要になる。

《調査概要》
調査期間:2021年6月
調査対象者:1,264人(男女)
調査方法:インターネット調査
Amazon.co.jp : Twitter に関連する商品



  • 川崎モアーズ、「9月1日 防災の日」に合わせて、「HOZONHOZON BOSAI SERIES」キャンペーン開催!(9月3日)
  • まだまだ暑い心斎橋で、”未体験の冷涼感”に没入!本格芋焼酎「彩響」を全身で味わう、体験型ポップアップイベント開催(9月2日)
  • アイロボットジャパン、「毎日キレイで #床サイコー」キャンペーンを実施(8月29日)
  • 『変態ストーカーに狙われてます』 主人公・竜胆生誕記念! comicoが、無料話増量& Xキャンペーンを実施!(8月29日)
  • 「キングダム ハーツ」デザインのモバイルアクセサリーが、「iFace」から初登場!発売記念キャンペーン同時開催!(8月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/