Twitnews(ツイットニュース)
2025年07月16日(水)
 Twitnews(ツイットニュース)

オンラインゲームで政治に参加を

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

オンラインゲームで政治に参加を

このエントリーをはてなブックマークに追加




〝つぶやき〟と〝地図〟が融合した新コンテンツ
単なる情報発信の枠を超え、「Twitter」の〝つぶやき〟の機能と「Google Maps」を融合させた新たなコンテンツで、政治活動に関心を持ってもらおうというプロジェクトに中野区の奥田けんじ区議が取り組んでいる。

奥田区議が始めたのは「NAKANO QUEST(ナカノ クエスト)」。いわゆるオンラインRPGで、メインの舞台は中野区やその周辺。

奥田区議が現実の活動の中で何かつぶやくと、地図上にその場所と内容が表示される。もちろん、それだけではゲームにならない。必要なのは「クエスト」だ。

区民が抱える「クエスト」を解決せよ
この「NAKANO QUEST」では、ユーザー(区民)が解決してほしい問題が「クエスト」にあたる。ユーザーがつぶやくと、問題が起きている場所と内容が地図上に表示され、奥田区議に依頼したことになる。

実際に、「インフルエンザワクチンを集めて」や「図書館の返却ポストを増やして」などの「クエスト」が出されていて、ユーザーの賛同が多いものから奥田区議が選んで、現実の世界で解決に向けて活動。その成果はもちろん〝つぶやき〟で報告する。

「NAKANO QUEST(ナカノ クエスト)」はこうした複数のコンテンツを融合させて新たなサービスをつくりだす「マッシュアップ」のコンテストでヤフー賞を受賞。同社から「ネット選挙解禁に向け非常にわかりやすい」との講評を受けている。

若い世代がオンラインゲームを通じて、いかに現実世界の政治に関心を持ってくれるか注目される。

ネット選挙


外部リンク

「NAKANO QUEST(ナカノ クエスト)」

Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品



  • 【SNSキャンペーン開催】ナイトゴルフイベント参加チケットや限定グッズをプレゼント!(7月5日)
  • 【焼肉きんぐ】今年の夏は“○フェス”!フォロー&リプライキャンペーンを開催(7月4日)
  • 【SNSプレゼントキャンペーン】英国紅茶ブランド「アーマッドティー コールドブリュー」が当たるプレゼントキャンペーン実施(6月30日)
  • 7月は「やよい軒」19周年!! 「やよい軒」公式X・Instagramで、キャンペーンを実施!『19周年Anniversaryキャンペーン』(6月30日)
  • 【らーめんAFURI】累計販売15万食突破記念!「おみやげらーめん1年分」が当たるプレゼントキャンペーン開催!(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/