
国内のTwitterユーザーが10月までに200万を超えたことが、ネットレイティングスの調査で明らかになった。
4月に664万だったページビューは、半年間で約10倍にまで増え、7月は2952万、10月は6382万と急増している。
ゆる~いつながりが魅力。
「起きた」や「いてきまー」など、日常会話をぼそりとつぶやく感覚で投稿でき、ミクシィなどのように相互にマイミクになるといったとらわれもなく、おもしろい発言をした人をフォローすればいいだけのTwitter。
お互いフォローし合うこともあれば、片想いのこともあります。
でもそんなことを気にせずにゆる~いつながりでつぶやきを楽しめるのがTeitterの人気の一つ。
いまや様々なサイトで「つぶやき」ページを持つものが多いですが、どれも使い方はイマイチ。
やはり本家にはかなわないというところでしょうか。
Twitter.com