Twitnews(ツイットニュース)
2025年05月03日(土)
 Twitnews(ツイットニュース)

議員も一役?Twitterが日経ヒット番付の小結に

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

議員も一役?Twitterが日経ヒット番付の小結に

このエントリーをはてなブックマークに追加




番付のキーワードは「軽さ」
師走に入り、今年を振り返る時期に来ている。
先日はこの時期恒例の流行語大賞が発表され、「政権交代」が大賞に選ばれるなど、近年になく政治に国民の視線が注がれた1年という印象が強い。

ヒット商品の番付もこの1年を振り返る意味で、重要な要素といえる。各社から発表されているが、このうち、日本経済新聞社の「日経MJ」が12月2日に番付を発表した。ここにも今年、政治の舞台で脚光を浴びたツールが顔を出した。小結に選ばれた「Twitter」だ。

今年の番付は軽さがキーワードの商品が目立ったといい、「Twitter」も140字以内のという「軽さ」が特徴といえる。

議員の〝つぶやき〟が注目を集める
この手軽さゆえ、刻々と動く政治情勢の中で自身の考えを広めるツールとしては最適といえそうで、政治家の情報発信の形にも大きく影響している。

「Twitter議員」という言葉を生み出しただけでなく、先日の「事業仕分け」では、仕分け人の代表格・蓮舫議員の〝つぶやき〟もネット上で話題になり、利用者は国会議員にとどまらず、知事や市長、地方の議員にも広がっている。

政治の世界では「Twitter」が番付の「横綱」かもしれない。

ネット選挙


外部リンク

日経MJ


Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品



  • 「今年の夏は”もっと”快適キャンペーン」開催中(4月27日)
  • 【ゆず庵】10,000円のアプリクーポンが当たる!かにしゃぶ販売記念Xキャンペーンを開催(4月19日)
  • GlowSafar、公式SNS開設記念フォロー&リポストキャンペーンを開始!(4月9日)
  • 「教えて!あなたの推し作品~ネクストブレイクを一緒につくろう!~」、カドコミ公式Xキャンペーン開催!図書カードNEXT1,000円分を、抽選で30名にプレゼント(4月9日)
  • RORRY初の「毎日当たる」ガチャキャンペーンが始動!– 4月限定、X発の“新感覚抽選体験”を、今すぐチェック(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/