Twitnews(ツイットニュース)
2025年05月03日(土)
 Twitnews(ツイットニュース)

自民 河野太郎衆院議員「つぶやかない」

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

自民 河野太郎衆院議員「つぶやかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加




活用呼びかけ予定の自民党の中で
「Twitter」の活用で民主党に先を越された自民党は先日、全議員に活用を呼びかけることを決めた。その一方で、自身の見解を示して使わないつもりと明言したのが河野太郎衆院議員だ。

これは12月11日、自身のブログで明らかにしたもの。タイトルはズバリ「つぶやかない理由」。最近、メールでいつ「Twitter」を始めるのかという質問が来ているそうで、それに答える形でつぶやかない理由を明かした。

つぶやかない理由を明確に示す
河野議員が理由として挙げているのは、携帯でつぶやく可能性が高いがメールを打つのが苦手なことや双方向性に欠けることだ。「Twitter」の場合、常にチェックしていないと、双方向でのやりとりが難しいので、現在のブログやメルマガで十分というのが河野議員の見解。届いたメールなどには、ほぼ目を通せるという。

このほかにも、今のところ利用者が限定されていることや、さらに時間を取られそうとの懸念も使わない理由だとつづっている。

河野議員は、ブログをこう締めくくっている。
ということでつぶやかないことにしていますが、私、どこか間違っていますか?

確かに「Twitter」を活用しないのは時代遅れとも取られかねないが、周囲に流され始めて、結局更新が滞っては何の意味も果たさない。

単に使わないというのではなく、明確な理由を明かすことが大事であり、それが今の政治家に必要な姿勢ではないだろうか。

ネット選挙


外部リンク

河野太郎公式サイト「つぶやかない理由」 
Amazon.co.jp : ネット選挙 に関連する商品



  • 「今年の夏は”もっと”快適キャンペーン」開催中(4月27日)
  • 【ゆず庵】10,000円のアプリクーポンが当たる!かにしゃぶ販売記念Xキャンペーンを開催(4月19日)
  • GlowSafar、公式SNS開設記念フォロー&リポストキャンペーンを開始!(4月9日)
  • 「教えて!あなたの推し作品~ネクストブレイクを一緒につくろう!~」、カドコミ公式Xキャンペーン開催!図書カードNEXT1,000円分を、抽選で30名にプレゼント(4月9日)
  • RORRY初の「毎日当たる」ガチャキャンペーンが始動!– 4月限定、X発の“新感覚抽選体験”を、今すぐチェック(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/