
ソニー株式会社の雑誌「ソトコト」とコラボレーションしたコミュニケーションツール「ソトコトノハ」に新機能が追加された。
ツイッターと連動でさらに楽しく!
「ソトコトノハ」は、デスクトップからメールなどを送り、その本分の文字数1000文字につき1gのCO2排出権が「ソトコト」から政府に寄付される(カーボンオフセット)というエコウィジェット。
「コミュニケーションすればするほどエコになる」という素敵な仕掛けが人気を呼んでいる。
その「ソトコトノハ」に、ツイッターとの連携機能が搭載。デスクトップから直接ツイートすることができるようになった。もちろん、「ソトコトノハ」を通してツイートすれば、文字数に応じてCO2排出権が寄付される。
ツイッター連動でさらに使いやすくなった「ソトコトノハ」。
あなたも普段のつぶやきをエコに変えて発信してみてはいかがだろうか。
ソトコトノハ