
2010年2月23日、KDDI研究所はブログやTwitterの記事の価値に応じたポイントによって、
景品と交換できる実験的なサービス「ブログマーケット」を開始した。
この「ブログマーケット」でどのように記事に価値がつくかというと、
まず、ユーザーの閲覧や評価などといった行動からどのような記事が必要とされているか(需要)を測り、どのような記事が投稿されているかを測る(供給)。
この需要と供給のバランスから、その記事の時価が算出されるようになっている。
記事が需要にあっていれば時価が上がり、あっていなければ時価は低めになる、というわけである。
現在はまだ、ポイントによって交換できる商品は未定だが、ファッションやグルメなど様々なカテゴリの商品が用意されているようだ。
参加条件は特に無いが、「ブログマーケット」への登録には携帯電話のメールアドレスが必要。閲覧のみを行いたい場合には、登録する必要はない。
実験期間は2010年2月1日から2010年3月31日までとなっている。
ブログマーケット詳細ページ