2010年1月20日、Pixelworkskonchang氏が作成したiPhone用アプリ「つぶやき妄想川柳」が公開された。
「つぶやき妄想川柳」とは、川柳を作成することが出来るiPhone用アプリである。
川柳の作り方はとても簡単で、上・中・下の句がランダムで選ばれることで川柳が…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-01 12:00
迷惑メールの取り扱いは法律上複雑
1月28日、民主党の「インターネット選挙運動解禁研究会」の4回目の会合が開かれ、この模様を藤末健三参院議員が自身のブログで報告している。
今回の会合でテーマになったのが電子メールの取り扱い。総務省や衆議院法制局の…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-31 10:00
「ツイッターなしの解禁は考えられない」
今国会で民主党がネット選挙解禁を盛り込んだ公職選挙法の改正案を提出する方針だが、自民党の世耕弘成参院議員はツイッターで、ネット選挙解禁について自身の考えを披露している。
選挙運動のHPや書き込みにメルアド表示…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-31 09:00
自民議員がツイッター開始を紹介
歯に衣着せぬ〝ハマコー節〟で、議員時代からその動向に注目が集まっていた浜田幸一氏がツイッターに参戦した。
さすがに当初は本物かどうかという議論が起きていたようだが、自民党の世耕弘成参院議員がツイッターで浜田氏がつぶ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-31 09:00
「ストップ!!ひばりくん!」や「すすめ!!パイレーツ」などの著者で知られる、漫画家の江口寿史氏が、自身のTwitterのアカウントで「ストップ!!ひばりくん!」のイラストの下書きを公開した。
普段は滅多に見ることのできない、プロの漫画家の下書きの工程を…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-30 10:00
株式会社カンナートは、twitter用のプロフサイト手がける制作会社。そのプロフサイトの「twitプロフ」が、iPhoneにも対応することになった。
twitterユーザーはiPhoneユーザーが多い
2010年1月6日にオープンした「twitプロフ」は、docomo、au、SoftBankの3キャリア…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-30 10:00
フライトシステムコンサルティング社が、2010月1月27日にiPhone向けTwitterアプリ「Tweetme」を公開した。
「Tweetme」は、iPhone用のTwitterアプリで、価格は無料となっている。
Twitterの基本的な機能、返信やリツイートなどが使えるのはもちろんのこと、ユーザ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-29 22:00
2010年1月25日、ソニーは「ソニーストア名古屋店」を2010年3月13日にオープンすることを発表した。
このソニーストアではソニーの製品が買えるほか、他にも様々なサービスを提供する予定だ。
また、Twitterで公式アカウントも取得した。
公式アカウントでは現在…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-29 19:00
ツイッターの新しいブログパーツが誕生した。
その名も「TwitterWind」。
ブログとツイッター、完全一体化?
ツイッターの自分のツイートをブログに乗せるブログパーツはよく見かけるが、「TwitterWind」は、自分のタイムラインにあるフォロワーのつツイート…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-29 12:00
Twitterを利用していると、だんだんとフォローする人数が増えていき、自分が興味のあるつぶやきを確認するのも大変になってくることだろう。
そのような場合に利用できる、便利なクライアントソフトがある。
「shiro」という国産のクライアントソフトで、このソフト…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-29 11:00