政治関連がワンツーフィニッシュ
産経ニュースは12月31日、WEB面の編集担当者が選んだ2009年のネットにまつわる10大ニュースを発表した。
1位は〝ツイッター元年〟2位が〝政治のネット化〟と上位を
政治にかかわる出来事が占め、政治とネットの距…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-06 16:00
身近なできごとをつづる
去年12月に鳩山由紀夫首相が「ツイッター」を活用することを表明し、報道と同時になりすまし首相が登場するなど話題になっていたが、ついに1月1日、鳩山首相の〝つぶやき〟が始まった。
みなさん、あけましておめでとうございます。今年…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-04 16:00
首相本人が撮影した写真も掲載
1月1日、「ツイッター」の開始と同時に鳩山由紀夫首相のブログ「鳩cafe」もオープンした。
初日のブログを飾ったのは鳩山首相本人が携帯電話のカメラで撮影したという首相公邸上空の青空だ。
このブログは政治と国民の距離…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-01-04 16:00
サイバーグループの一員としてモバイル事業を行う株式会社サイバード(本社 東京都港区; 代表取締役 川田敦昭)は、2009年12月22日、ケータイメールでTwitterをより簡単に、より便利に、より楽しく利用可能なモバイルツール『Twittmail(ツイットメール)』(2009…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-28 15:00
〝つぶやき〟が変えたネットと政治の関係
今年ほどインターネットと政治の関わり方が注目された年はなかったのではないだろうか。急速に進む政治の「電脳化」について考えるコラムが12月22日付で「日経ビジネスオンライン」に掲載された。
このコラムはサイバ…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-27 14:00
情報提供に活用の自治体が増加中
ITやネットビジネスの専門ニュースサイト「japan.internet.com」に、国内外の自治体による「Twitter」などの活用例を紹介するコラムが12月22日に掲載された。
「スマートにソーシャルウェブを構築しよう」と題したコラムを書…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-27 14:00
民主党政権は「二人羽織」
12月26日現在、海外に出張中の自民党 山本一太参院議員は次々にコメントを繰り返し、鳩山政権や民主党の批判を続けている。
強烈だったのはこのひとこと。
鳩山総理と小沢幹事長の二人羽織りの図って、想像しただけでコワい!夢に出…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-27 09:00
驚異的なペースでつぶやく閣僚
12月14日に現職閣僚の中で初めて「Twitter」を始めた原口一博総務相は他の議員を圧倒する勢いで更新を続けている。
この様子に驚いた自民党の山本一太参院議員がこうつぶやいたほどだ。
超多忙なはずなのにそれでもtwitter上で…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-27 09:00
議員が語る 政治の今そして今後
政治とインターネットの距離がグンと近づいた今年の締めくくりにふさわしいイベントが12月28日、東京都内で開かれる。
国民と政治家のふれあいの場を作るというのがこのイベントの趣旨。
参加した政治家に今年の振り返りと来…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-26 14:00
不適切発言を秘書のせいに
12月25日、鳩山首相が「Twitter」を活用するという報道ともに現れた「鳩山由紀夫」氏。メディアや「Twitter議員」の藤末健三参院議員などの関係者が本人かどうかの確認に追われ、その様子が記事になるなど、話題になった。
政府は首…
Twitterニュースの投稿日時: 2009-12-26 10:00