2010年2月26日iPhone用アプリ「FastweetLive」が提供された。
「FastweetLive」は、Twitterでハッシュタグを含むつぶやきだけを表示するというアプリである。
ハッシュタグとは、「#○○」という形式のもので、何かに関するつぶやきに対してつけられることが多く、こ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-03 09:00
「MiniTwitter」というTwitterのクライアントソフトがある。
「MiniTwitter」は、すっきりしたデザインが特徴のソフトで、シンプルな見た目とは裏腹にTwitterを使いやすくする便利な機能もいろいろ備わっている。
タイムラインや返信、メッセージなどをタブで切り…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-01 10:00
2010年2月25日、ケンコーコム株式会社がTwitterを開始した。
ケンコーコム株式会社は、主に健康食品や医薬品などを取り扱っている会社で、今回「ケンコーコム 倉庫係長のツイッター」としてTwitterの利用を開始した。
「ケンコーコム 倉庫係長のツイッター」で…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-03-01 10:00
2010年2月25日、リクルートがホットペッパーのグルメサイト「FooMoo」にTwitterとの連動機能を追加した。
「FooMoo」とは、クーポン付きのフリーマガジンとしてお馴染みのホットペッパーのWEBサイトで、様々な店の情報を調べられるほか、その店のクーポンなどもサイ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-26 18:00
ツイッター連動サービス「TweetBuzz」は、ツイッターでつぶやかれたURLを集計し、ランキング形式で教えてくれるサイト。
ツイッターで今人気のサイトやニュースが分かる!「TweetBuzz」は、ツイッターでつぶやかれたサイトやニュースなどのURLを自動で集計し、カテゴ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-19 09:00
検索エンジン大手の米グーグル社が、2010年2月16日、ツイッターなどのミニブログの書き込みを日本でも検索可能にしたと発表。
「つぶやき」を検索しよう。「リアルタイム検索」と呼ばれるこの新機能は、投稿されたばかりのミニブログなどの書き込みもすぐに検索結果…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-19 01:00
2010年2月8日、Firefox用のフリーソフト「Pagetweets」が公開された。「Pagetweets」は、現在閲覧しているWebサイトに関するTwitterのつぶやきを、サイドバーに表示してみることが出来る機能である。
この機能を使うことにより、今見ているサイトやブログに、Twit…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-16 10:00
Twitterのデザインを自由に作ることが出来る「TwitPepper」というサイトがある。
「TwitPepper」では、自分のお気に入りの写真や壁紙を使って、Twitterで使える自分用のオリジナルデザインを作ることが可能となっている。
使い方は簡単で、最初にまずTwitterの…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-08 19:00
マピオンは、2010年2月4日、iPhone版「キョリ測(β)」にTwitterとの連携機能を追加した。
「キョリ測(β)」とは、地図上にポイントをつけてルートを作成し、自分の移動した距離や消費カロリーを測定することができる。ウォーキングやジョギングする際に利用され…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-05 22:00
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は、2010年2月4日に「つぶやきまとめCMS」の提供を開始した。
「つぶやきまとめCMS」とは、Twitterの投稿を利用したネット上のキャンペーンサイトを自動で作成するツールである。
このサービスでキャンペーンサイトを作る…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-02-05 22:00