2010年4月14日、株式会社カフェワークスは新サービス「kokonow(ここなう)」を開始した。
「kokonow」とは、飲食店からTwitterを投稿できるQRコードを生成するサービス。
店舗ごとに固有のQRコードを発行して、店内に掲示する。そのQRコードから利用者がTwitterにア…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-17 13:15
あなたの街の素敵な情報をつぶやいて皆に教えてあげよう!I LOVE TOWNはみんなでつくるタウン情報誌。twitterのハッシュタグを利用して街の情報をつぶやくだけで、みんなとその情報が共有できる。
人気タウンは、サイトの右上部に発表され、その下には新着タウン情報…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-13 11:00
今や登録しているか否かは別にしてツイッターの存在を知らないネットユーザーは居ないだろう。そんなツイッターとの連動サービスで新しいものが発表された。
それが「ついっぷるトレンド」である。
これはツイッターで呟かれたコメントを解析し、どんなキーワ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-12 23:35
2010年4月7日、インタロボット株式会社がTwitterのつぶやきを、ロボットが音声でつぶやきながら体を動かすシステム「Twitterライブロボットシステム」を開発したことを発表した。
Twitterからの最新のつぶやきを読み取って、合成音声に変換し、音声で喋りながら体を…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-10 01:00
「eeg」サイトを利用することでいち早く今の流行りがわかる!大流行のツイッタ―と連携した便利サイト「eeg」が登場した。「URLをつぶやこう」をテーマにしているとおり、eegではURL短縮サービスをメインに行っているが、その他にも流行りの記事ランキングや、ユーザー…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-10 00:00
2010年4月5日、フォレックス・トレードが提供する高速トレードツール「トレードリズム」にTwitterとの連動機能「ポジッター(positter)」を追加した。
「ポジッター」とは、Twitterに「トレードリズム」で行ったトレード内容を自動的に投稿する機能。
提供元のフ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-10 00:00
新しいビジネスシーンのための便利な解説本今日本でも多くの人がiPhoneを持つ姿が見られるようになった。その中で大人気のアプリ、ツイッターは、個人のつぶやきだけではなく、多くのブランドやメーカーが商品広告のために参加するまでになっている。
今回、2月23日…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-09 23:10
2010年4月5日、はてなはAndroid端末&iPhone 3GS向けのサービス「はてなモノリス」を開始した。
「はてなモノリス」とは、持っている商品のバーコードを読み取ることで、その物の情報をネットに公開したり、ほかの人と共有できるサービス。
自分が買ったものの情報…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-08 02:00
「Twitted and shout」というTwitterクライアントアプリがある。
「Twitted and shout」とは、定型文を登録しておくことで、思ったことをワンタッチでShout(叫ぶ)ことができるアプリ。
表示されている2つのバーを動かすことで、その動かした幅に応じ、あらかじ…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-07 18:00
2010年3月26日、トレンドマイクロ株式会社が、Twitterのログインページを偽装した偽のサイトがあることを発表した。
この偽サイトは、Twitterにとてもそっくりに作られていて、パッと見では偽物だと気づきにくい。それだけでなく、ログイン用のアカウント…
Twitterニュースの投稿日時: 2010-04-07 12:10