Twitnews(ツイットニュース)
2025年05月06日(火)
 Twitnews(ツイットニュース)

ツイッターで新しい広告サービス

有名人
企業
イベント
コミュニケーション
便利情報
連動サービス
書籍
その他

ツイッターで新しい広告サービス

このエントリーをはてなブックマークに追加




ツイッターの収益化に新たな試み

米ツイッター社が、「フォロー数」やお気に入り、リツイートなどのユーザー行動を課金対象とした新しい広告商品を日本で本格展開する。

ツイッター


新商品の特徴を簡単にまとめると次のようになる。

「プロモトレンド」は、時事性のあるキーワードや広告キャンペーンを展開しているブランド名などを、キーワード指定してトレンド欄に掲載。ユーザーがクリックすると検索結果の最上位に広告主のツイートが表示される。

世の中で話題となりそうなキーワードであるほど情報が拡散し、効果を発揮する仕組みで、掲載は1日単位で1社・団体に限定。国別にターゲティングでき、日本国内の1日の掲載料は420万円とのこと。

「プロモアカウント」は広告主アカウントのフォロワー(継続購読者)を増やすために使われ、広告主アカウントと類似したアカウントをフォローしているユーザーを選んで広告を配信する。

広告料金は「コストパーフォロー」(CPF)と称し、フォロー1件ごとに発生する。単価は最低40円で入札によって決定される。

「プロモツイート」は、特定ツイートを関心の高そうな多くの人に見せる目的で利用するもので、検索結果ページの最上位に表示されるものと、ユーザーのタイムラインに表示されるものがある。

広告料金は「コストパーエンゲージメント」(CPE)と称し、エンゲージメントにはクリック、お気に入り、リツイート、返信が含まれる。掲載は入札によって決定し、最低単価は10円から。

ツイッター社は日本でのサポート体制や広告事業強化のため、セールス含めスタッフの採用を強化する方針だ。今年1月から稼働しているツイッター社の日本法人「Twitter Japan(ツイッタージャパン)」にセールス担当を置き、販売は広告会社が行う。日本独自で展開しているバナー広告については、引き続きデジタルガレージが窓口となる。

スマートフォンの普及に伴い、ますます重要視されるツイッター。今後の展開に新たな可能性が感じられる。

外部リンク

「ツイッター公式ナビゲーター」

Amazon.co.jp : ツイッター に関連する商品



  • SNSの次の試み、Twitterでドリンク購入(8月23日)
  • オリンピックの英「飛び込み王子」に暴言ツイートした少年を警察が拘束(8月6日)
  • ツイッターの盛り上がり具合をテレビでチェック 「おしえてリモコン」登場(6月12日)
  • 「食物連鎖の下の人」ほどネットを利用 米で研究発表(6月2日)
  • 介護士のSNSユーザーが激増(6月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    Twitterニュース新着30件






























    Twitter関連記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    Twitnews(ツイットニュース)モバイルサイトへアクセス
    http://www.twitnews.jp/